回答者 マナブさん さん ( 専門家 ) | 回答日2009/02/07 18:21 |
![]() |
加圧トレーニングについて。最近では「短時間・短期間のダイエット」と文言が一人歩きしている感がある加圧トレーニングですが効果がすぐ出る方とすぐには出ない方の2通りに分類されます。基本的にダイエット(体重減)には脂肪燃焼が必要ですから有酸素運動が必要であり、加圧トレーニング(無酸素運動に該当)のみでは効果的とは言い難いのが真実と思われます。しかしながら内分泌系の促進効果により、短期間に減量を達成されるクライアントも多くいらっしゃいますので「個人差がある」と理解して頂ければ宜しいかと思います。ちなみに脂肪1㌔を燃焼(ダイエット)するのに7000㌔カロリー必要といわれています。7000㌔カロリーを消費する為には 例 ランニングを20時間行う事が必要です。体重50キロ 年齢性別問わずで考慮しています。
「参考文献 厚生労働省 エクササイズガイド2006より」 ダイエットに臨まれる場合、一番大切な事は「摂取カロリー<消費カロリー」である事です。その上でご自身のライフスタイルに合わせた運動を組み合わせるのが一番良いトレーニングとなるでしょう。そして何より大切な事は「継続」だと思います。長文失礼しました~ |
---|