回答者 司城貴子 さん ( 一般人 ) | 回答日2009/04/04 19:12 |
![]() |
人の目が気になることは私も昔ありました。ただ買い物をしているだけなのに、ひそひそ声がする、私も経験したことです。私が思うのは、人の目が気になるという症状を、家族に理解してもらうことが大事だと思います。鬱の時はバイトや学校へ行く前に「無理をしないこと」だと思うんです。鬱の人でも生活がかかっているから、働いている人はたくさんいるけれど、うまくいっている人は少ないと思うんです。精神的な病は、骨折や風邪などと違って目には見えない病気だから、他の人からは病気なんてわからないですよね。でも、だからこそ返って怖い病気だから、自分を追い込まないよう、少し余裕を持った生活設定をした方がいいと思いますよ。ご家族の方に、「今年1年はわがままさせて」みたいに、自分中心な1年があったっていいと思います。
私は10年前に失恋がきっかけで統合失調症になりました。そしてその5年後服薬をやめたのがたたって再発しました。最近調子よくなってきて、バイトも探せる余裕でてきましたが、10年間周りの人にあたったり、ドタキャンしたりたくさん迷惑をかけてきました。 千紗兎さんはまだ18歳なんですよね。まだまだ充分取り返しの効く年齢だと思います。病気は小さいうちに摘んだほうがいいと思います。 高校時代に仲良かった子と同じくらい仲のよい友達が出来るといいですね。 |
---|