回答者 mimiy504 さん ( 経験者 ) | 回答日2009/04/07 20:08 |
![]() |
はじめまして^^
心療内科や、カウンセリングは、初めてでしょうか? カウンセリングを受けたい理由は、 >自分自身の事を聞かれても分からず上手く伝えれない。 なので、伝えることが出来るようになりたい、ということでしょうか? 身体の状態などの不調(夜寝られない。イライラする。集中できない・・・・・など。など。。色々。。)はないのでしょうか? もし、身体の状態に特に何も心配することがなければ、 心療内科に行かなくても、本屋さんで、本を探して自分で実践してみるのが、一番お金がかかりません。。 カウンセリングを受けるのには、やはり、カウンセラーとの相性が一番大切になってきます。。 なので、カウンセリングを併用している・・・つまり、カウンセリングも保険適応で、やっている、お医者さんを探すと良いと思います。 住んでらっしゃる、役場の福祉課とか・・・保健センターなどがあれば、病院を教えてくれると思いますよ^^ カウンセリングを、6年受けて、卒業した?わたしです。 うつ病で、薬物療法のみ、今も受けています。 また・・・ ネットで、お医者さんに聞ける・・・と言うサイト『アスクドクターズ』と言うところがあります。 月315円で、3回まで、納得行くまで、現役のお医者さんに、質問出来ますw わたしも、そこを利用しています。 とてもいいところですよw 他の人の気になる質問なども読めますし、きっと役に立ちと思いますww ご参考になれば幸いです。。^^ |
---|