回答者 ゆめにゃん さん ( 一般人 ) | 回答日2009/04/18 01:50 |
![]() |
高温期は一般的に14日だったかと思います。
高温期が二週間続き、朝一の基礎体温がぐっと下がった日に生理はきます。 検査薬は安いもので700円くらいで売っています。 風邪薬などを飲まれたいようでしたら、検査されてもいいかと思います。 ただ、検査薬の箱を読んで頂くとわかると思いますが、 まだ判定できる時期でない事が記載されているかと思います。 でも、私は高温期が16日続いたので、だめもとで試してみた結果、陽性反応でした。 その後、産婦人科できちんと妊娠を確認しました。 不安を抱いたまま過ごされるようでしたら、体に余計悪いでしょうし、 お体や、もし妊娠だったら、何かあってもいけないですし、産婦人科の受診もお勧めです。 また、産婦人科は、たとえ生理中であっても受診できますよ。 産婦人科の先生も「医者」なので、例え産婦人科だからといっても、 女性がかかる事のある病気の知識はもっているはずです。 |
---|