精神科の受診に抵抗がある

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 みんな死んでしまえ ( 経験者 ) 回答日2009/04/24 06:02
答え はっきり言って精神科になろうなんて人は、人の心を軽く見てる種類の人間だと思う。

なのでまともな医者を探すのは本当に難しいのではないでしょうか。

また、医者に行け行けと皆さん軽々しく言いますが、金がかかります。
相当高いです。
まったく大した診療でなくても、「これなら自分も精神科になりたい」、と思わせるような金額を取られます。

結論として、医者にかかるときはそれなりの覚悟をして臨むべきかと思います。
「絶対に治すぞ」とかではなくて、所詮医者も頼りにならないことを前提に、気に入らなかったらすぐ他を探すような冷静さを保つということです。

つまり、精神科なんて切り札でもなんでもなくて、これにかかっても何も解決しないかもしれない、という覚悟です。
そうでないと、期待を裏切られたときに、受けなくてもいい打撃を受けると思います。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。