生理痛

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ローズウォーター ( 経験者 ) 回答日2009/05/05 19:54
答え すこし抵抗感はあるかもしれませんが、やはり病院へ行ってみることをお薦めします。医師に相談して、必要があれば検査を受けてみて下さい。それで「異常なし」と言われる可能性もありますが、病気ではないことが分かれば安心できるし、痛みとのつきあい方もアドバイスしてもらえます。痛み止めを処方してもらうくらいの気分で相談に行かれてはいかがでしょうか?

余談ですが、私の場合は、①日目ではなく生理の1−2日前に下腹部に激しい痛みを感じて「あ、来るな」と分かる場合が多いです(これは以前、盲腸の再発かと勘違いしたくらいの痛さで、脂汗が出ます)。一度、あまりにも痛すぎたので内科婦人科に駆け込み、超音波と組織検査をしてもらいましたが、異常は見つかりませんでした。PMSもひどい方なので、体質や生活習慣のせいなのかな、と思います。
いずれにしても、相談したおかげで市販薬よりもよく効く痛み止め等を出してもらえるようになり、ひとりで悩んでたときよりはうまく乗り切れるようになっています。生活習慣なども相談できるのでおすすめですよ。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。