体中の痛み?筋肉かな・・

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 naochi さん ( 一般人 ) 回答日2009/05/22 00:25
答え 自分が経験した症状と
よく似ているので気になりました。

30代です。

まずは血液検査をお勧めします。
体中に痛みがあって気になるので
内科で筋肉の疲労数値や炎症などを調べたい
と言えば調べてもらえると思います。

それでも何でもないということであれば
マッサージや軽い運動など始めてみては?
自分は病気がないことを確認してから
改善方法を試したので
安心してはじめられました。

自分の症状は、
体中が痛くなりはじめてから
重いものが徐々にもてなくなり、
病院に行きました。

レントゲン(骨の異常を調べるため)
膠原病(体が痛くなる病があるため)
甲状腺(疲れやすくなるため)を調べましたが
問題はありませんでした。

しかし、血液検査で多血(赤血球数が多い)ぎみで
病気とはいえないけれど、
血の流れが悪いので気をつけるようにと言われ
それならばと漢方薬局に行きました。

薬局では、血行を検査する機械に腕を通し、
やはり血行不良だということを確認してもらってから
証にあう薬を調合してもらったところ
あっという間に体中の痛みが直りました。
いまはとても元気ですよ!

へるすb さん、頑張りすぎず
健康な毎日をお過ごしくださいね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。