回答者 トリニダード さん ( 経験者 ) | 回答日2009/05/26 17:20 |
![]() |
書き漏れました。
【自立支援医療】 の申請が終わりますと、1~2ヶ月で都道府県から 【自立支援】 の証明書が届きます。 それを病院に持っていけば安くなります。 有効期限は1年で、期限前3ヶ月程から更新手続きが可能になります。 また >>あと薬なんですが、調子が悪いときだけ飲むものとかってあるんですか? ですが、常用に加え 「突然息苦しくなる」 「突然めまいが強くて我慢出来ない」 などの症状が出た場合に備え、 【頓服薬(とんぷくやく)】 のお願いを医師にしてみたらどうですか? カウンセラーは話を聞くだけ。 心療内科の医師は、カウンセリングを行いながら適切な処置・投薬を してくれます。 敷居なんて全く高くはないですよ!! ‘高い’と思うなら‘勇気’を出して行って下さい。 想像と全く違いますよ!(医師次第ではありますが・・・) |
---|