トレーニングとプロテイン

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 akaonidon さん ( 一般人 ) 回答日2009/05/30 22:39
答え たんぱく質の摂りすぎで肝臓や腎臓に負担がかかるという話は良くされる話ですが

標準的な1回量のプロテインを1日2回とったくらいでは全く問題ないと思ってよいと思います(医者ではないので断言はしませんし特殊な方がおられる可能性も否定はできませんが)


ただし、就寝前にプロテインを飲むことで胃腸に負担がかかることは考えられます
何か問題があるのであれば飲む時間を早くするか、アミノ酸にするなどして負担を減らす方法を考えるべきだと思います

プロテインのみの摂取についてですので牛乳や糖分を用いている場合は他に問題が生じてくる可能性はあります 

これからも絶対安心だと思わずに
頭の片隅に置いておいて、何か感じればすぐ対応できるようにしておけば良いのではないでしょうか
食品ですのでそれほど気にされることは無いと思いますよ


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。