回答者 psy*age*ta さん ( 経験者 ) | 回答日2009/06/08 05:01 |
![]() |
私自身も不整脈を患っております(37歳主婦)
まずはじめに去年の夏に数日間出たのですが その時は これだろう、というストレスの大元が去ったら不整脈も消えました 次に今年の3月頭から(今現在も)から不整脈が出て 一時はパニックになり夜中に救急医療にもかかりました その時にレントゲンや心電図、血液検査を受けました 結果は心臓に異常があるのではなく期外収縮という事でした 救急医療にかかった後、家庭医の薦めで念の為専門医にてホルター心電図とエコーを受けました そちらの結果もストレスやその他から来る不整脈だろうと診断されました。 とにかく不整脈の事は気にせずに普段どおりの生活を。とのことですが いまだに続いているので気持ちが悪いのが正直な所です。 ワタシと同じ年の友人も去年だかに不整脈にかかったのですが その後の生活環境が変ったら消えたそうです。 しょうがさんの場合、明らかにストレスからきている不整脈という風にお見受けしますが 医師の診断を受けずに自己判断ですと変な風に考えが及んでしまったり お父様の事など今は心労が耐えない時ですゆえ不整脈もいっそう激しく感じ それにより他の部位の不調を感じてしまうのではと思いますので どうか近いうちに一度 診察を受け専門の方から話を聞く事をお奨めします 原因が分かればそれだけで不整脈が無くなるかもしれませんから。 |
---|