精神病ですか?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 chococone ( 経験者 ) 回答日2009/06/15 08:11
答え 一番簡単なのは気にしないことだと思います。
世間には色んな人が居ますので、大半の人は他人のことなんて
たいして気にしていません。
今は未曾有の不景気で、職探しはとても大変ですし、
働く意思があっても働けない方が沢山居られます。

自分だけでは無いとわかっているのに
どうしても気になってしまうというのも理解できます。
一言で言うと、そういう性格だからです。
似た境遇にあっても、明るく前向きに暮らしている人も居るのに、
”後ろ向きになって自分虐めをしてしまうわたし”
原因は何なのでしょう?

私は32歳の相談者様が、今現在もお父様のことを
「怖い」と思っていることに原因がある気がするのです。
相談者様は幼少期も現在と同じように怯えて育ったのでは無いですか?
子供は親に無償の愛を注がれているという
安心感を持って成長し大人になりますが、
家庭が不和であったり、親が支配的であったりすると、
アダルトチルドレン(AC)になることがあります。

ACの特徴として

・自己肯定感が低い
・他人の評価に傷つきやすい
・見捨てられることへの不安
・嘘をつく(自分に対して自分の気持ちをごまかす、
      怒っているのに怒ってない ふりなど)
・罪悪感をもちやすい
・恥の気持ちをもつ(自分の存在自体が恥、私自身が間違いという考え方)

があります。
下記URLに詳しく書いてありますので、ご一読下さい。

まずは自分の不安の原因を知ることが、回復への第一歩です。
AC関連の書籍も多数出版されていますので、
読んでみる事をお奨めします。

それと胃の中に空気がまじっている感じがするとのことですが、
無意識に空気を沢山吸い込んでしまう空気嚥下症かもしれません。
原因によっては心療内科や精神科を受診したほうが良いと思います。
病院探しのコツですが、
駅の近くで綺麗で入院設備の無いところが良いです。
こっちはお客様なのですから、遠慮しないでどんどん質問しましょう。
信頼できなければ、病院を変えればいいんです。

自分探しの旅は暗く長いトンネルの出口を探すようなものですが、
諦めない心とほんの少しの勇気さえあれば必ず答えに辿り着きます。
相談者様がありのままの自分を愛し、受け入れ、
前向きに生きられる日が来るように祈っています。
長文失礼いたしました。

参考URL  http://www.roomhimawari.com/trouble/ac.shtml


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。