回答者 オンライン さん ( 一般人 ) | 回答日2009/07/21 19:25 |
![]() |
放置しておくには少し「危険」な気がしましたので、書いておくことにしました。
基本的には1と2の方と同意見ですが、相手の男性の方は大人になりきれないACだと思います。 少しでも自分の気に入らないことがあると、自分の殻に引きこもってしまい、それであなたに心理的な圧力をかけているようです。 好きな人を悪く言われるのはいやなものですが、ここではあなたのための助言がなされるところです。 もう少し我慢して読んでください。 男性でも女性でも、気に入らないことがあって、引きこもる人(携帯の電源を切ったり、連絡手段を断つのも引きこもりです)がいないわけではありません。 問題はその動機です。 誰とも関わりたくないと思って引きこもっている人は、放置しておいても、機嫌が直ったり立ち直るきっかけがあると、自分で動き出すものです。 困るのは、自分の引きこもりによって、他人にストレスをかけて何とかしてもらおうとする人です。 幼稚園のだだっ子が、おもちゃを買ってもらえないとすねてひっくり返っているのと、全く同じです。 対処方法は二つ。 一つは、相手から連絡してくるまで、こちらも一切の連絡を絶つことです。 どれだけ不安な思いを相手に与えているか、理解できるでしょうし、幼稚園児は相手にされなくなることを一番恐れていますから。 もう一つは、これを機会に別れてしまうことです。 このタイプの男性は、簡単に別れられない状況になると(同棲とか、結婚とか)単なる拗ねでは済まなくなり、暴力をふるってくることが多いものです。 そうなってから別れ話をするのは、大変危険です。 あなたに寄りかかることで生きているような状態から、急に一人で生きなさいと言われるようなもので、命がけの説得になります。 冒頭に「危険」だと申し上げたのは、このためです。 あなたは彼の機嫌のために生きているわけではありません。 自分の人生です。 そのために生きてください。 |
---|