回答者 カピちゃん さん ( 経験者 ) | 回答日2009/07/25 21:06 |
![]() |
私の場合は、
生理前や生理中はなんともないのですが、 排卵日の頃に、お腹が痛くなる時期がありました。 毎月ではなくて、一ヶ月おきなのですが。 後でわかったことですが、 排卵痛 というのがあるそうです。 これも後で、わかったことですが、 婦人科検診で、左の卵巣がちょっと腫れてるということでしたので、 私なりに、 腫れてるほうの卵巣から排卵するときに、排卵痛があるんだな・・・と、 納得しました。 もしかしたら、排卵がはじまっているのかもしれませんし、 初潮の準備で、体が少しずつ変化してるのかもしれませんね。 生理痛には個人差がありますし、 必ずしも、生理痛が来るというわけでもありません。 生理痛をほとんど感じない人もいます。 美奈穂さんのおっしゃるお腹の痛みが、 生理痛とは限らないと思いますし、 他の婦人科系のものなのか、または、内科的なものなのかもしれませんよね。 あまり気になるような痛みでしたら、 婦人科は抵抗あるでしょうから、 かかりつけの内科の診察を受けてみるのがいいのではないでしょうか? |
---|