回答者 由那 ( 経験者 ) | 回答日2009/07/31 23:37 |
![]() |
私もネットでの出会いで、付き合ったことがあります。
スカイプではないので、ちょっと違うかも知れませんが… スカイプはとても細かい音まで拾うと聞いたことがあります。 彼の方がゲームをしているなら、 主さんとの会話だけに集中してる、というわけじゃないのですよね? 主さんに対しては、自分とだけ話してろ、みたいな感じなのかな、と思ったので それはちょっと不公平かな、とは思いました。 ネットの付き合いだからこそ、言いたいことは、言うべきだと思います。 どうしてそう言うのか、理由があるのかも知れませんし 時間を決める、っていうことを、主さんが考えてらっしゃるなら その時間は、その彼氏さんとだけ会話をする、ってすれば 相手も不快にならない、ということなのでしょうし… 会うか会わないかに関しては、会ってみなければ何事もわからない、とは思います。 ただ、ネット上での付き合いは、親切な人ばかりではないことは、覚えておくべきだと思います。 会話では、そう言っているけれど… 会ってみたら、暴力を振るわれた…だとか 体の関係を迫られて、一夜を共にしてしまった… とか、ありえない話じゃありませんし…。 会って、食事をするだけ… の予定でも、嫌だと言っても、男性の力には、女性はやはり、負けてしまいます。 そこは、よくよく考えて下さい。 長々とすみませんが、本当に、ネットの付き合いは、危ないこともあります。 信用しすぎないことも、大事です。。。 |
---|