回答者 司城貴子 さん ( 一般人 ) | 回答日2009/08/06 21:40 |
![]() |
参考になるかは分かりませんが、私は統合失調症という病気を12年前に患い、結構な時間を病気に費やして来たものです。
12年も経っていますから、後遺症のうつや動機、そわそわ感などは影を潜め、肥満(泣)を除いては至って健康に過ごしています。 ただ、その健康は「薬を飲んでいるから」ということを大前提としてですけど。夜の薬は5錠飲んでいますが、それを飲まないと目がぱっちり覚めて眠れません。 2、3度薬を飲むのを忘れ床につき、「まぁいいや」と寝ようとしたことがありましたが、さっぱり眠れず、床からでて飲みなおしたら眠れたんです。 精神科は抵抗ある人多そうですけど、通われてる心療内科で精神安定剤を頂いたら眠れるんではないでしょうか。私は今リスパダールとセロクエルというものを飲んでいます。どちらの薬が寝させてくれるのか分からないし、薬は人それぞれだからお医者さんでないとその人に合った薬は分からないけれど、上の二種類、お医者さんに聞いてみるだけでもいかがでしょうか。 生意気な発言に取ったらすみません。奥様も、日常生活の中で辛いことやつまらないことあると思います。毎日が明るく楽しいだけの人ってなかなかいないと思います。ですから、お笑い番組みてもいいよって、言ってあげられたらいいですね。本当によそ様の細かいことに口を出して申し訳ないと思いましたが、ご夫婦なんですもの、喜びは2倍、悲しみ、辛さは2分の1にして頑張ってください。 |
---|