回答者 chococone ( 一般人 ) | 回答日2009/08/20 19:40 |
![]() |
前回の生理開始日と周期を入力すると、
妊娠可能時期や次回生理予定日が わかるサイト(参考URL参照)が ありますので計算してみました。 (計算方法はオギノ式です。精子の寿命は3日で計算されます。) 多少誤差はあると思いますが、ご容赦下さい。 30~40日周期で幅広く計算してみましたが、 少なくとも8月16日は危険日には当たりません。 一般に精子の寿命は3日程度、 長い方でも1週間とされますが、 卵子の寿命は24時間と短いので、 排卵日もしくは排卵日より前に 性交しなければ妊娠はしません。 30日周期で計算した場合、 受胎可能期間は7月25日から8月2日まで 40日周期で計算した場合、 受胎可能期間は8月4日から12日までとなります。 オギノ式はあくまでも妊娠法であり、避妊には使えません。 排卵や生理は精神面にかなり左右されるものです。 例え安全日だとしても、なにかの拍子に 突然排卵が起こることもあるので、油断は禁物です。 例えば、ストレスが強いと生理が遅れる、 または生理が止まらなくなるなど、 経験された方もいらっしゃると思います。 ですから、確実な避妊を望む方は、 オギノ式+コンドームを併用すると良いです。 ※ピルを飲むという手もありますが、 副作用で太りやすくなりますし、 飲んでいても妊娠した人を知っているので 個人的にはオススメは出来ません。 それと体重が増えたとの事ですが、 生理前は、体が栄養を溜め込むように出来ております。 1~2キロの体重増加は普通のことですので、 気にされる必要は無いと思います。 最近の妊娠検査薬は精度の高いものも増えております。 生理予定日より一週間経過していれば、 市販の検査薬でも検査可能ですので、 病院へ行く前に試してもいいかと思います。 長々と失礼致しました。 お大事になさって下さいね。 |
---|