鬱と見ていいのかどうか

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 you815 さん ( 経験者 ) 回答日2009/08/28 21:30
答え 大卒、社会人5ヶ月目の女子です。

いっそメンタルクリニックに行ってしまったほうが楽ですよ。ほんとに。

かくいう私も、今日行ってきました。
全然怖いところではありません。清潔だし、きれいだし。

クリニックを受診するまでは自分で何とかしようと試みていたんです。
だって精神科を受診するとか、何となく抵抗あるじゃないですか。やっぱり。

うつとは全然思ってなくて、自分が弱いだけなのかな、と。
そう思って、自己啓発の本に書いてあることを実践してました。

でもおっつかなかったんです。

そこで、いっそ薬でラクになるのならと思って、
(初診ですが)予約もなしに飛び込みました。

※ちなみに私の症状はこんな感じです↓

(ふさぎこむ・ご飯が(味はするけど)おいしくない・食欲低下・
ふとしたときに泣きそうになる・無気力感・肩こりがひどい・物忘れ)

(「できそこない」「何をやっても駄目」など自己否定が強い・
瞬間的に「自分なんて消えちゃえばいいのに・・・」と思ったこともあります。)


抗うつ剤と睡眠導入薬を処方してもらいました。
それだけで気持ちが楽になります。

どなたか話を聞いてくれる方を見つけてください。
難しければ、一度メンタルクリニックに飛び込んでみてください。
今のままで悩むよりは、絶対何かが変わるはずです。

それに、うつかどうかは自分で判断ではできないのでは?
その段階で迷うより、スパッと行ってしまったほうがいいと思います。

健闘を祈ります。



不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。