ダイエット・・・

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 no name ( 経験者 ) 回答日2009/08/29 22:37
答え 人のことは言えませんが(笑)
体重は(摂取カロリー)-(消費カロリー)で増減します。
それ以上でもそれ以下でもありません。
バナナダイエットだけでなく、単品ダイエットや、広告に時々あるような急激にやせるダイエット法だけはやめてください。体調を崩したり、リバウンドの元になります。

今までのダイエットで一番効果があったのは「間食抜き」でした。いかにそれまでおやつや夜食を食べていたかと言われそうですが、「水を飲んでも太る」という人には、けっこう意識せずいろいろつまんでいる場合があります。
食べたものをことごとく書き出すレコーディングダイエットも、バランスを取りながら余分な食べ物を減らすのに効果があると思います。

食べ方では、「朝ご飯は食べる」「寝る前3時間は食べない」を心がけてください。
あと、食べ過ぎを防ぐためには、「食前に水を飲んだり、汁物や生野菜を先に食べて満腹になりやすくする」「好きなものを先に食べて腹八分目でブレーキをかけやすくする」「ゆっくりよくかんで食べる」「ごはんとおかずは別盛りにする」などの方法があります。

また、ゆっくり消化されるものの方が、腹持ちがよくホルモンの関係で脂肪になるのが遅くなるため、空腹感が少ない上、運動の効果が出やすいです。これは以前はやった低インスリンダイエットです。(参考URL添付しました)脂肪の多いものはGI値が低いですが、総カロリーが多すぎては元も子もないので注意してください。

さらに、筋肉を付け基礎代謝を上げるための筋力トレーニング、体を温め、しまい込まれた脂肪を燃やしやすくする有酸素運動の両方を行えば鬼に金棒でしょう。ウオーキングマシンもいいと思いますよ。(景色が変わらず飽きやすいのが欠点でしょうか)

お互い長い目でがんばりましょう。

参考URL  http://www.anzu-mura.com/kyoshitu/byomei/teiinsurin.html


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。