回答者 chococone ( 経験者 ) | 回答日2009/08/31 11:03 |
![]() |
傷病手当金という制度があります。
一ヶ月の給与の3分の2相当が支給されます。 支給期間は最大で18ヶ月間です。 6年程前ですが、突然の入院で働けなくなり、 これから先、医療費はかかるのに収入はない思うと 不安でいっぱいで、途方にくれていました。 入院から一ヶ月が経ったころ、 会社の事務の方が傷病手当金の申請書を送って下さいました。 受給資格にはいくつかの条件があるようなので、 まずは会社の事務の方に確認されてみるとよいと思います。 制度について簡単にまとめたサイトがありましたので、 参考URLにリンクしておきました。 傷病手当金の担当は社会保険庁ですので、 社会保険庁のホームページにも制度について詳しく書かれています。 ↓社会保険庁のHPアドレスです。 http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu07.htm 先立つものが無いと、先行きが不安で、 病気治療に専念できないですよね。 手当てが支給されることをお祈りしています。 どうかお大事になさって下さい。 参考URL http://kenkouhoken.net/ |
---|