タミフルの保存

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ひまわり たんぽぽ ( 一般人 ) 回答日2009/09/01 21:57
答え 厳しいようですが、前の回答者さんのおっしゃる通りです。今年の一月に処方されたというなら、きちんと処方されたものは飲みきるように。と言われていませんか?

これこれこういう異常があったばあいはやめてもいいが、その場合は医療機関にかかるように。という注意もいっているはずです。
もういちど飲んでよいか?と訊いているのであれば、副作用らしきものはなかったのですよね?

それに、タミフルは基本的に5日間飲み続けなればいけません。機関によって処方日数に差がありますが、どの医療機関にかかっても、「症状が改善されても途中でやめないように」と注意がいくはずです。いかなかったのならその医療機関の問題ですが、どちらにせよタミフルはのみつづけなければいけません。

そもそも三日分もないですよね? 残りは。

ここを読むすべての人たちにも知っていただきたいのは、抗ウィルス薬は中途半端な知識や素人判断で飲んだりやめたりしてよい薬ではないのです。
個人輸入も盛んらしいですが、このあたりの注意はおろそかだとも聞きますので、ぜひ考えていただきたい問題です。


タミフルが効かなくなってひどい目にあうのはあなたの家族かもしれませんよ?

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。