うつなのか?本当にうつ病なのでしょうか??

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 カンパチ さん ( 経験者 ) 回答日2009/09/04 19:35
答え 私は現在うつ病と診断されて3年近く経ちますが、
未だに自分がうつ病であるかどうか自覚がありません。
会社で仕事が出来なくなり、2回ほど長期休養を
取らざるを得ない状況になったことがあります。

本人の意思とは無関係に様々な症状が出てきます。
頭痛や肩こり、目まいや吐き気、腹痛、脱力感
微熱など。

個人的な見解での回答ですが、
 ①きちんと心療内科で診察してもらう。
 ②薬の用途をきちんと理解する
 ③薬を飲み始めてから3か月は何もしない
  散歩、テレビ、インターネット、ゲームなど
  できるだけ控えること
 ④調子が良くなってきたら更に3か月自分の
  気の向くままに行動する。決して無理はしない
 ⑤③で効果なければ病院を変えてみる
もし、うつ病であるならきちんと療すれば治る
病気です。周囲の人はわからないと思いますが、
うつ病は切り傷や打撲と同じである程度までは
薬で治療し、残りは自己の考え方転換などで
以前の状態へと少しずつ戻っていきます。

何も不安に思う必要はありません。
気軽に診察を受けてみてください。
現社会にはうつ病で悩んでいる人はかなり多くいます。
それにうつ病は誰もが陥る可能性のあるものですので。

個人的な意見で申し訳ありませんが、お体ご自愛下さい。


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。