回答者 Mactaro さん ( 専門家 ) | 回答日2009/09/05 07:20 |
![]() |
脂肪肝と言うよりはその前兆の症状と言うことでしょう。肝臓に脂肪が付いてエコー検査で白く見えていると思います。脂肪肝は肥満とは関係が少なく痩せていても脂肪肝になります。その原因としてアルコール、間食、甘い物の摂取、夜9時以降の飲食などが大きな原因になります。現在健康診断の値に異常はないとのことですが、あなたの生活習慣の中に何か内臓脂肪が着くような要因があるのかも知れませんね。皮下脂肪が着く傾向の方の場合は脂肪肝にはなりにくいですが、内臓脂肪が着きやすい方は注意が必要です。特に男性が女性に比べて多い傾向があります。ソフトクリーム、シュークリーム、ケーキ類などはもっとも着きやすい食物です。ただ、内臓脂肪は運動や食習慣の改善で無くすことが可能です。しかし、何年間かの経過が有って付着した物ですから、それなりの年月と努力と辛抱も必要です。脂肪肝は肝炎や肝硬変に移行するというデーターも最近の研究から出てきていますので、早めの食習慣の見直しは必要でしょう。 |
---|