ダイエットor精神病??

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 chococone ( 経験者 ) 回答日2009/09/07 13:16
答え 下剤をたくさん飲んで下痢を繰り返していると、
体に必要なミネラルの吸収が出来なくなるため、
将来、セルライトがついたボコボコの体になります。
痔も悪くなるし、腸壁には下剤の色素が沈着します。
自分の体を痛めつけているだけです。
いいことは何もありません。

体重の変化は長期的にみることが大切です。
一日の間に体内の水分量は1キロくらいは普通に増えたり減ったりします。
仮に朝起きて一キロ減っていたとしても、
脂肪が減っているわけではないので痩せたとは言えません。

そもそも痩せたら本当に人生は変わるのでしょうか?
嫌いな自分と決別できるんでしょうか?
太っていても自分を大切に出来る人、
人生を楽しんでいる人はたくさんいます。
自分を大切にしている人なら、
痩せようと思っても食べ吐きや下剤の乱用などせず、
運動したり、バランスの取れた食生活を心がけるものです。

摂食障害は健康や生命を脅かす心の病気です。
心療内科か精神科を受診して原因を解明し、
一日も早く治療されたほうがいいと思います。

あゆやんさんが、現在おいくつか知りませんが、
人生は長いのです。刹那的になってはいけません。
手遅れになってから、自分の不摂生を悔いても遅いのです。
ご自分の人生、健康を大切にして下さい。


参考URL  http://www.setusyokuguide.com/


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。