過剰睡眠 なまけ? うつ?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 MIEK ( 経験者 ) 回答日2009/09/12 14:29
答え 私も以前、寝ても寝ても寝られるというか、意識が閉じてしまうというか、
そういう症状になったことがありました。
何もする気が起きず、少し座れば寝てしまう。
その上、何もしなかったことが罪悪感になって…
寝ているために体力も落ちて、
頭もスッキリせず、頭痛や、倦怠感から始まり、さまざまな症状。

今になって考えれば、私の場合は不安に対する“防衛反応”でしたが、
あなたの場合は、心が疲れきっているという感じですね。

夫が手伝わないのも、以前の元気な時のあなたは、なんとも思わなかったのでしょう?
逆に、楽しそうな夫をみて嬉しかった時期もあるのではないでしょうか?
でも、今は疲れてるから手助けが欲しいし。
またそのことに気付かない夫にもいらつくのではないでしょうか?

自分流のリフレッシュ方法は行っていますか?

このままほっておいて、鬱…というか、精神のバランスが崩れきって
完全に病気になる前に、心のエネルギーを貯めることを考えてはどうでしょうか。

また、病院に行っても、精神の回復はすぐというわけにはいきませんが、
体力の回復は無理やりにでも動けばつきます。
さまざまな症状も軽くなりますよ。
また身体が回復すれば、精神も多少なりとも引きづられますよ。

最初はぐったり疲れるかもしれませんが、めげないでくださいね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。