指先のしびれ

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 リエ ( 一般人 ) 回答日2009/10/02 12:47
答え 多少、更年期障害の影響もあるのではないでしょうか?
更年期障害は本当に人それぞれ、症状が違うので何とも言えませんが、
やはり40代終わり~60代前半にかけて、
女性は何かしら不調が続くことが多く、更年期の影響と考えられます。
頭痛、めまい、吐き気、肩こり、睡眠不良、視界のぼやけ、しびれ等々。
更年期障害を緩和するには、心身ともにリラックスすることが大切。
ある程度は仕方がないことなので、耐えて乗り切るしかありませんが、
気持ちがリラックスしていれば、いいホルモンが出て緩和されますし、
身体を温めて血行をよくすることも、いいと思います。
あと、大豆系食品には女性ホルモンと似た働きをする栄養がたくさんあるので、
積極的に食べるといいそうですよ。

とは言え、あまりにひどかったり、続くようであれば、
他の病気の可能性もあるので、一度病院に行かれる方がいいと思います。

そうそう。
何と言っても、ストレスが一番の天敵です!
穏やかな毎日をお過ごしくださいね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。