回答者 くりりんちゃん さん ( 経験者 ) | 回答日2009/10/05 00:15 |
![]() |
初めまして。私は高1の時に初めてうつ病になりましたが軽症だったので半年ほどで治りました。その後専門に進んだのですが何故か再発してしまい薬を飲んでもなかなか良くならなかったので辞めてしまいました。
再発した時はあなたと同じように「新しい環境でストレスとか疲れが溜まってるだけだろう」と思い二ヶ月ほど無理して学校行ってたんです。でもだんだん無理することさえも出来なくなってネットでうつ病診断したんです。そしたら「可能性大」と出て専門卒業したかったのですぐ近くの心療内科に行って診察してもらいました。そしたらやっぱりうつですぐ治療始めました。 その時の私の症状は・・・ ・無気力 ・自殺願望(睡眠薬自殺・首吊り) ・憂鬱 ・自傷行為(リスカ) ・不眠症 ・イライラ ・朝起きられない ・食欲がない ・体重減 ・全てが嫌で泣く ・部屋に閉じこもる ・・・といったところでしょうか。代表的な症状はすべてでました。 私が知っているうつの症状があるので病院に行くことをオススメします。辛いのを我慢するの余計辛いですし・・・ 少しでも参考になればと思いコメントさせていただきました。余計なお世話だったらごめんなさい。頑張らずにいきましょうね。 |
---|