回答者 リエ ( 一般人 ) | 回答日2009/10/07 10:22 |
![]() |
コリが原因で頭痛や吐き気がするのは、
つまるところ、血行不良を起こしているからだと思います。 最近、特に気温も下がってきて血流が悪くなりがちなので、 とにかく身体を冷やさないこと、温めることが大事です。 冷たい飲み物をやめて、温かいものを飲むようにしてください。 また、ショウガを紅茶やお味噌汁など、少しだけ入れると温まります。 手足の冷えも良くありません。 お風呂もシャワーだけじゃなく、ぬるめのお湯で半身浴がオススメです。 熱いお湯につかるより、胸の下までくらい、38~40度くらいのぬるま湯に、 30分くらい、ゆったりつかる方が血行は促進されますよ。 気温に加えて、職場が変わったストレスなどでも、緊張から筋肉が硬直し、 血管を圧迫してコリや血行不良になっているのかも知れませんね。 お仕事中はストレッチをこまめにするのもいいと思います。 身体を温めること、気にしてくださいね。 |
---|