肋間神経痛てどのくらいで治るの

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 chococone ( 経験者 ) 回答日2009/10/13 21:56
答え 私も肋間神経痛持ちです。中学校に上がったころから、
季節の変わり目などにひどく痛むようになりました。
原因もわからなかったので、発作がおきると、
もしかすると、このまま死んでしまうのではと、
不安でなみだ目になっていました。
私の場合、息をするとき特に痛かったです。
現在はごく稀にしか痛みませんが、
あの痛みは本当に辛いものですよね・・・。
なった人しかわからないと思います。

相談者様の肋間神経痛の原因についてですが、
逆流性食道炎や、胃炎も患っていらっしゃるということなので、
ストレスではないかと思いました。
不眠や痛みも強いストレスを与えますので、
さらに悪循環に陥っているように思われます。

既に湿布薬や塗り薬、飲み薬や坐薬の痛み止めは
処方されていると思いますが、効果が無い場合は、
主治医に相談すれば、別のお薬に変えてくれると思います。
膵炎も患っていらっしゃるとのことですが、
もしかすると、現在入院中でしょうか・・?
肋間神経痛に効果があるとされる漢方薬もあるようです。
他のお薬との飲み合わせもありますので、一度、
主治医に相談されてみては如何でしょうか?

まずはお薬の力に頼って痛みを緩和し、よく睡眠をとり、
規則正しい生活をして、なるべく、
心身ともにストレスを溜めないようになさって下さい。
どうしても眠れないときは睡眠薬の処方を
お願いするのも手だと思います。
お大事にして下さい。

参考URL  http://www.sm-sun.com/kenkou/kannpou/rokkannsinkei.htm


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。