回答者 ぴろこサン さん ( 一般人 ) | 回答日2009/10/30 08:24 |
![]() |
新門の(00)鰻五郎さん、おはようございます。
ご飯を食べている時に、じーっと見られちゃうと食べづらいですね・・・。 赤ちゃんの瞳って綺麗だから、尚更申し訳ない気持ちになっちゃうかも・・・。 お子様は食に興味があるんですね・・・。 以前何かで3ヶ月過ぎから野菜スープを始めた・・・というのを見ました。 そのお子様も食に興味があり、親御さんが食事をしているとじーっと見つめ、涎も・・・と 書いてあったような・・・。 一般的には胃腸の機能が未熟なので、早くあげ過ぎてもいけないのだと思われますが、早くに離乳食を始めても、大丈夫なお子様もいるのだと思います。 でも、何となく心配な私の考えなんですが、練習として母乳かミルクをスプーンであげてみる!ってどうでしょうか? おうちで食事をする時に、一緒に・・・。 離乳食を始める時って、スプーンの感触が嫌で・・・っていうお子様も多いと思うし、練習しているとスムーズにいくのかな~?なんて思いました。 離乳食って初めはスプーンで1杯くらいからなので、あんまり食べさせないわけですし、お母さんと同じように食べられたらちょっとは満足してくれるかな~?と。 それまではスプーンの練習?をして、来月の中旬には新門の(00)鰻五郎さんのお子様も5ヶ月になると思いますので、お粥から離乳食を始められたら良いと思います。 因みに、私の娘は5ヶ月過ぎから離乳食を始めましたよ。 |
---|