パニック障害でしょうか?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 英人 さん ( 経験者 ) 回答日2009/12/05 11:58
答え はじめまして。こんにちわ。

自分も13年前の31歳の時にパニック障害になりました。

病院を全部で7箇所転々と診察に伺いましたが原因が分からず
最後の大きな病院で副院長に診察してもらい、そこで初めてパニック障害と
診察されました。

このクスリを飲めば絶対に良くなるからと副院長に言われ飲むようになってから
3日間ぐらいは症状はなくなり喜んだのですが、4日目から腰が痛くて痛くてベットからなかなか起き上がる事が出来ないのです。

母が、これはクスリの副作用だと思うので一旦飲むの止めなさいと言われ飲むのを止めました。
 
丸一日飲まなかったせいか、また少しずつパニック障害の症状が出始めてきて、どうしたらいいものかと途方に暮れていた時に、喉が渇いてきて冷蔵庫の中を見てもジュース類がなく水道水を飲むのも体には良くないので、いやぁ~参ったな~と考えていた時に、ふと冷蔵庫の足元の隅の奥の方にキャロットジュースが転がってありました。

そのキャロットジュースを拾い上げてみると、ぬるいのです。

しかし喉が渇いているので仕方なく、飲んでみました。

すると飲みはじめてから15分ぐらいで体が軽くなり気分も良くなってくるのが
目に見えて分かるのです。

もしかしたらクスリ飲まなくても治せるかもしれないと思い母にキャロットジュース購入してきてと頼み、毎日ガツガツ飲むようになってからミルミル回復し完全に症状が出なくなるまで回復するのに3年かかりました。

しかしパニック障害の症状は人に説明しても、あんた頭おかしんじゃないの?と言われ、なかなか理解してもらえないです。

家に誰もいない時に急にとてつもなく具合が悪くなり夜間救急に電話した時も、救急の電話担当者に自分で電話出来るぐらいだからお客さんの方で自らいらしてくださいと言われた時には、このまま死んでしまうのかなと思いました。

本当に苦しんだ時はお墓が目に浮かんで見えました。
そのぐらい辛い病気です。  

あと15分でもいから毎日散歩して下さい。出来れば30分以上!
絶対に治りますから!!

それから念の為に泌尿器かも受診してみて下さい。

ご健康を祈り致します。



不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。