イボ痔について

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 chococone ( 経験者 ) 回答日2009/12/13 22:18
答え イボ痔になってしまうと、自力で治すのは難しいと思います。
実は私もイボ痔でした・・・。
恥ずかしくて病院に行きたくなかったので市販薬とか使って我慢していたら、
ある日あまりの痛さに歩けなくなりました。
恥ずかしいもぶっとぶ痛みで、藁にもすがる思いで友達に相談したら、
実はその友達も痔で数年前に手術していたことが判明。
(恥ずかしくて内緒にしていたそうです)
その友達に病院を紹介してもらって行ってみたんです。
ロビーには老若男女たくさんの患者さんが居まして、
世の中にこんなに痔の人がと思うと恥ずかさも消えて、
「同士よ!」みたいな心強ささえ沸いてきました。

診察はズボンをお尻のところまで下げて体を横向きで九の字に曲げてしました。
先生もすごく優しくて「こんなになるまで我慢して辛かったでしょう。」と
声をかけられたときは涙が出そうになりました。
診察の間はプライバシーなど、配慮もされていて
恥ずかしいことはひとつも無かったです。

私の場合はかなり悪化していたので手術しました。
メスで切るのではなくて電気メスで焼くという感じだと思います。
切るよりも傷の治りが早いそうです。
程度によっては注射で治る場合もあるそうですよ。
4日の入院生活もとても快適で痛みも感じませんでした。
今ではすっかり完治して快適な毎日を送っています。

我慢しないで病院へ行ってみましょう。
日本人の7割が痔です!あなただけじゃありません!
恥ずかしいことなんてないです。
先生だって看護士さんだってプロですから何とも思ってません。
ロビーにいるのも同士ばかりです。
痔は先生の熟練度がかなり予後に出るので、
出来れば肛門科を専門にしている病院をオススメします。
お大事にして下さい!

参考URL  http://www.fuumanosato.com/info/rate.html


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。