妊娠の可能性

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 chococone ( 一般人 ) 回答日2010/01/09 22:24
答え 参考URLのサイトで、前回の生理日と周期を入力すると、
妊娠しやすい期間が表示されます。
ivuさんの場合、妊娠しやすい期間は25日~1日までで、
排卵日予測は27日から31日までとなります。

妊娠検査薬で検査する場合、
次回生理予定日(12日)の一週間後~となります。

妊娠を望んでいないのであれば、婦人体温計を購入して、
毎日きちんと基礎体温を測定することをオススメします。
(普通の体温計では意味ないです。)

http://health.girlzside.com/acv/2007/01/post_24.html
↑基礎体温の測り方が詳しく書かれています。

基礎体温を測っていれば、事前に排卵日の予測が出来ますから、
今回のような事故も防げると思います。



2の方もおっしゃっていますが、
どんな避妊法も100パーセントではありません。
安全日でも、なにかの拍子に突然排卵が起こることもあります。
ですから、二重に予防線を張らなければ望まない妊娠を
100パーセント防ぐことは出来ません。

『基礎体温(オギノ式)+コンドーム』
(排卵日付近はセックスしない)がおすすめですが、
生活が不規則で基礎体温を測ることが困難な場合、
『ピル+コンドーム』という方法もあります。
※ピルは産婦人科へ行けば処方してもらえます。

色々な事情があると思いますが、
女性にとって堕胎するということは心身ともに深く傷つくことです。
二度と妊娠出来ない体になるかもしれないというリスクもあります。
彼氏さんとよく相談された上で答えを出して下さい。
それと1の方のいう『流産させる薬』ですが、日本では未認可ですので、
個人輸入(自己責任)で使用することになります。

http://allabout.co.jp/health/womenshealth/closeup/CU20040928A/
↑薬の副作用などについて詳しく書かれています。


参考URL  http://www.mamaganba.com/nayami/hairanbi.html


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。