回答者 みちやん さん ( 経験者 ) | 回答日2010/01/12 05:10 |
![]() |
こんばんは(^^)
難しいですね・・・ でも・・・きつい言い方しちゃっていいですか??? 多分、貴子さんにとっては嫌な思い出だったとしても、 当時のサークルの、他の皆さんにとっては「大したことない出来事」だったのかと思います。 けれど、その大したことない出来事が、後々、一人の人間の人生を大きく狂わすんだから、 若いって、ほんとに恐ろしいなぁと思います。 貴子さんも真面目な人なんですね。。 すごく気持ち分かります。 ・・・けれど、今の自分もそうなのですが、 過去に拘っていたら、先へ進めない。。。と思いますよ。 昔のお友達・・・無理して仲直りする必要はないと思います。 みんなに「良い顔」する必要は全然無くって、 そうしようとすることが貴子さんの心に負担になるのであれば、 無理に仲直りする必要はぜんっぜん無いと思います! お友達を大事にしたい、という気持ちはとても良くわかるのですが、 逆に自分に負担と感じるのであれば・・・ そんな状態でお友達に会っても、ちっとも楽しくないと思いますよ。 私は、今現在、無駄に自分から連絡を取ることはしないようにしています。 それでも・・・ある日突然、連絡をくれる人はくれるし、 心配してくれる人もいます。 そういった優しい人達とは、出来るだけ縁を切らないよう、 メールの返信したり、お手紙書いたりしています。 大丈夫。。。 人の心は変わりゆくものだから・・・ 今、焦って修復しようとするんじゃなく、 「いつかはわかりあえるさー」くらいの気持ちでいた方が、 良いと思いますよ^_^ |
---|