回答者 にゃん美 ( 経験者 ) | 回答日2010/04/09 02:23 |
![]() |
わたしも昔、元彼に殺されかけたり殴られたりしてたんです。
どっちかっていうと相手が悪いんだけど、 こっちにも男を見る目がなかったなーと反省してます。 さてさて、一連の不幸の根本的な原因は何なんだ!?と突き詰めて考えると 「自分が自分を嫌いで自分に自信が無いこと。」なんだよね?違いますか? 自信が無いので、決断力溢れる男と付き合って何でも決めてもらう。 (失敗しても傷つかないし楽チン!) 決断力溢れる男と思っていたのは、ただのわがままな暴君だった! 殴られたりするのはやっぱり嫌だし怖いから何とか別れる。 (私も警察のお世話になりました・・・。) その後、優しい彼が出来たが、今度は不安になる。 (この人なんで私なんかと付き合ってるんだろう・・。) だから相手の気持ちを試すようなことばかりをしてしまい ますます自己嫌悪に・・。 そんな自分を変えたいんですよね?わかります。 『カウンセリングを受けることから始めようかとおもうのですが、 カレは嫌がっています。』とありますが、 彼は彼であなたはあなたでしょ・・?と思います。 精神科系に偏見を持ってる人っていまだに結構多いし、 彼もその類なのかな~?と思いますが、 大事なのは最終的にあなたがどうしたいかなのです。 彼が嫌がるからあなたが行かないと言うなら、 暴力こそ振るわれていないけど、支配されているという点では 前の彼と同じじゃないの?と思うのですよ? あなたが前向きな人生を歩みたいと思っている。 彼への態度も改善したいと思っている。 そのために自分を変えたい、変わりたいと思っているんだと、 真剣に話してみても理解を示せないよう人なら、 正論ぶっているけど、実は腹の中ではあなたを支配しようとしている 精神的VB男かもしれないよ?(笑) カウンセリングを受けるのはいいと思うけど、 文章を読んでいるとあなたはなんとなく他力本願な人に思えました。 他力本願が悪いとは言わないけど、 根本的に自分の努力なくしての本願成就はありえないと知って下さい。 私は貧乏でカウンセリングへ掛かるお金も無かったので、 図書館やネットで本を探して読んで、 自分をある程度変えることに成功しました。 精神科の先生や心理学の教授が一般向けに書いてる本とか、 同じ体験で苦しんだ人たちの本とかを読んで、 自分なりに考えて苦しんで悩み、 目から涙とうろこを何度も落としながら、 やっと今の自分に到達することが出来ました。 驚くことに私が変わると周囲に集まってくる人の性質も変わり、 もう周りに支配的な人は一人もいません!おかげで毎日が楽しいです。 きっとあなたも変われると思います。 でも、漠然となんでわたしってこうなんだろ~? と悩んでいても何も変わりません。 まずは積極的に学んで基本的な知識を持つこと。 体験談などに自分の生い立ちや性質を 当てはめて考えてみるのも良いと思います。 自分の心の仕組みがわかれば変革の日も近いはずです。 がんばって下さいね! |
---|