どなたかダイエットのアドバイスを下さい!!(長くてごめんなさい)

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 トリニダード ( 経験者 ) 回答日2010/06/10 09:38
答え 拝見しますと食事面はダイエットじゃなくて、

☆余分な贅肉があまり付かない。

為だけの内容で、痩せるという意味合いでは無く
「これ以上太らないように!」
の食事で、逆に運動量が足りません。

食べた量は体重には一瞬比例して上がりますが、代謝・排泄・運動で
元に戻るのです(年齢による代謝力に差はあります)。

☆食べたら太る。

じゃ無くてカロリーの問題ですから、必要以上のカロリー摂取を控えれば
ある程度の満腹感を得ないとストレスになりますよ?
下手すれば「過食・拒食」にも進展する人もいますから!

あと筋トレの内容が分かりませんが、毎日はやり過ぎです。

筋肉がしっかりと付くまでは最低でも3ヶ月はかかると言われています。
筋肉をしっかりと付ける為には、

「運動をして1回筋肉を壊す→翌日に休息をし破壊された筋肉を元に戻す
→また運動をし筋肉を破壊する→また休息をし破壊された筋肉を元に戻す。」

ちょっと大雑把ですが、休める事が凄く肝要になってきます。
この繰り返しが早く筋肉を付けると言われています。

ただ筋肉が付いた分、一瞬は多少増加しますが、体脂肪等を燃焼させる
には筋肉は必要ですのでそこで焦らないで!

運動量が足りない・・・と書きましたが「トレーシーメゾット」なる
方法が分かりませんが全身運動は不可欠ですね。

腕立て・腹筋云々も必要ですが、全身を使った運動。
例えば手軽に出来るのは、少し早目のジョギング(膝の負担を考慮)や
ダッシュ。
時間とお金に余裕があれば水泳やボクシングなど。

これも当然1日置き。

1ヶ月▲1kgを目指せば、この方法で少し様子を見ながらでほぼ確実に
落ちると思います。

落ちたから・・・で運動を止めれば体質もありますが、時間が経てば
少しづつ元に戻る事は否めません。

ですが余程戻った(洋服のサイズが上がったなど)訳でなければ、
逆に神経質になり過ぎて精神衛生面に良く無いですからね!

何でも「ほどほどに!!」です。
頑張って下さい!

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。