回答者 トリニダード ( 専門家 ) | 回答日2010/06/11 13:12 |
![]() |
「3」の回答者ですが、私は「4」の回答者に方に賛同しますね。
看護師ならば尚更ですよ。 「休んでいる余裕は無い」 って貴女・・・。 病気になって職を失ってもいいんですか? 既往症となり、今の職場を辞めたとして、次の就職先へ面接の際に障害 になってもいいんですか?? 「健康面に不安アリ」で断られますよ? 体調不良ならば「休職制度」が企業にはあります。 これだけは絶対に設けなければいけませんから。 ご自身の病院で診断書は受け取り辛いでしょうから、別の病院で 診断書をお受け取りになられて、堂々と身体を休めてあげて下さい! クビには出来ませんから。 お近くの「労働基準監督署」へ予め相談しながら進めるといいでしょう。 いいですか? 看護師の貴女へ言う私もナンですが、どんな事柄でも 【遅すぎる事はあっても早過ぎる事は無い】 のです!! 病気で入通院されている患者様で治療過程で二の足を踏んでいる方が いらしたら貴女の口から、心から。笑顔で同じ事を言って下さい! また心からの笑顔で接してあげて下さい! |
---|