回答者 トリニダード ( 専門家 ) | 回答日2010/06/16 09:52 |
![]() |
「3」「5」「6」の回答者です。
他の方のを含めご回答を拝読させて戴きましたが、摂食障害の起因に なる出来事が先ずおぼろげながら明確になった事で方向性は変わります。 ご自身の容姿関係は、ご自身でしか辛い思いの程度を理解出来ませんか らね・・・。 周りは 「大丈夫だよ!」「そんな事無いよ!」 と容易く言いますが、それぞれの性格の問題も大きいので中々自信が 持てないと思います。 また職場もクリニックとの事で、少数だからこそやり辛い事は多い と思います。 実際に私もそうですから。 また、職場を変えたとしても自身が変わらなければ治るのは遅くなる でしょう。 でも貴女を変えてくれるのはご自身の努力も必要ですが、周りの理解者 なんですよね・・・。 ですから転職が必ずしもいい方向になるとは思いませんが、周囲の 人は多くなるかも知れません。 多くなれば、理解者の数も多くなる可能性はありますね!! 今の看護師という資格を活かして別の病院を探すのもいいかも知れ ません。 またプロフィールを拝見させて戴きましたが、まだお若いのに 随分とお辛いでしょうね・・・。 私は41歳の男・既婚者ですが、会社では理不尽な事ばかりで、昔 より今が精神衛生上辛いです・・・。 昔は 【愉しみながら緊張感を持って】 仕事が出来ましたから会社へ来るのも愉しかったですよ! 今は上司も入れ替わり散々な思いをしています。 でも自分を頑張って変えました。 逆に裏目に出て「生意気」と言われていますが(^_^;) 転職もこの就職難ですから、業務柄(税務・経理)どこにでも 需要はありますが、23年も勤めていると中々「0(ゼロ)」から の出発には、給与面を含め踏ん切りもつかないですね。 お引っ越しされたばかりのようですが、親元からどの位離れて いるのでしょうか? 地元は遠いですか? 地元に心を許せる友達は少しでもいいから居ますか?? 新天地ででの友達作りは大変ですよね・・・。 常に相手に気を遣って、気に入られるようにしなければならない ですから。 それもストレスになりますし・・・。 ご趣味は何かありますか? 今出来る事とかで無くても、こんなのが好き!だとか? 例えば「漫画を読む」でもいいです。 どうですか?? |
---|