やはり異常ですよね?

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 karakaraka さん ( 経験者 ) 回答日2010/06/18 00:40
答え すみません…本当に見当違いでした。
お詫び致します。

「職務怠慢と感じられるのも嫌なので」

ここを見落としていました…。申し訳ありません。むしろ真逆だったようです。

リストカットは少々乱暴にかんたんに申し上げますと思春期の女の子に対する父親の関わりの失敗が原因です。お父様がかなり厳格な職業の方(公務員や教員・警察官など)だったか、もしくは非常に厳しい、もしくは権力的な方だったのではないでしょうか?

前に
自虐行為のうちには「さみしい」「自分を理解してほしい」という切実な思いがひそんでいると書きましたが、思春期でここがうまくいかなかったのだと思います。
お父様=権力として見てしまったのでしょう。そしてそのまま成人されご結婚。

今はご主人を権力(父親)として見てしまっているのではないのでしょうか?
なので「職務怠慢」と思われたくない、自分は「普通に」やっている。と思われたいのでしょう…

情報が少なく憶測だけで判断してしまって申し訳ないのですが、ここの原因をつきとめないといつまでもご主人に対して感情を殺したまま生活を続けることになり、リストカットもやめられません。

繰り返しで申し訳ありませんが、精神科に通っても良いお医者様に当たればよいですが…
現に「普通は怒りなり何なりの感情を相手にむけるのでは?」などと言われてしまっておりますし、これはあんまりだと思います。(ほんとに医者か!と怒りすら感じてしまいました…)

お医者様の「普通」という言葉はもう無視しましょう!!
はっきり申しあげまして、そのお医者様はシヨさんの気持ちがまったくわかっていないと見えます…
「怒りなり何なりの感情を相手にむけ」られるのはごく初期の段階です。
そこでいわゆる「普通」の人(あまりこういう言葉は使いたくないですが…)はそういった感情を表に出し、自分の感情をダンナでも父親でも相手に必要に応じてうまく伝えることができます。(ちなみに私は母親に対してであり、極端にいえば世間の年上の女性はみんな母親のように見えてうまく関われませんでした)
普通の人(なんて本当はほとんどいないと思いますが)とは、幼児期・思春期の成長過程でどこにもつまづかずに育つことができた場合に必要に応じて自己主張・自己表現ができます。
同性愛者なども成長段階でつまずいています。

だからといってシヨさんが「異常」だと単純にとらえないで下さいね。このさえ異常だろうが普通だろうがどうでもいいことです。
(私自身も普通とは言えないと思います。)

シヨさんはおそらく無意識のうちに感情を抑圧して暮らしてきたと思いますのでそれをうまく伝えることができないのだと思います。(特に今はご主人や男性に対して)
それが積もり積もって無意識にストレスになって自覚がないままリストカットを繰り返してしまう…。「無意識」なのがやっかいなのです。自分で自分の感情を押し殺してしまっているのでしょう。もしかしたらその感覚すらマヒしてしまっているかもしれません。

原因がわかると少し楽になれませんか?

(すみません、私はリストカットではなく母親が原因の自殺未遂や自殺願望の方でしたので、だいぶ見当違いの事を書いてしまっていました。リストカットは自殺願望ではなく「自分を見て欲しい・わかって欲しい」という切実な感情の極端な形です。
この二つは似ているようで実はまったく違うものですので、この後はもしかしたら、うまく回答ができないかもしれません…。)

とりあえずご主人はお父様(あなたに対して抑圧する存在)ではないとだけ理解してみてください。もうシヨさんは親からはなれ、別の家庭を築いてらっしゃるのです。ご主人は権力でもあなたをおびやかすものでもなんでもありません。

ご主人はあなたを愛して結婚してくれたかけがえのない存在です。
とてもがんばりやさんでしっかりやってらっしゃるシヨさんを見て「職務怠慢」だなんて絶対思わないと思います。

もう「おりこうさん」でいる必要は全然ありません。「しっかりやっている立派な妻」を演じ続ける必要も…。

ご主人から言われてもいないのになぜそう感じてしまうのか…

いままでおさえつけて暮らしてきたのですぐに実行するのはかなり難しいとは思いますが、
もうご自分を抑圧せず、少しずつでいいので心の声に耳を傾けてみてください。

あまりうまい言葉が見つからずつたない文章で申し訳ありませんが、もし解決の糸口のような何か触るものがあるようでしたらまた返答下さればと思います…

長文失礼いたしましたm(_ _)m













不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。