助けてください!!

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ぴちゃん さん ( 経験者 ) 回答日2010/07/27 16:11
答え 私もウツ病で最近入院→退院してきました。
理由はウツの「希死念慮」です。

私も初めは夜眠れないので別の科で睡眠導入剤を処方して貰っていたのですが、
急に人生の中でいろいろな事があり、半年前から「苦しい」と知人に打ち明けて精神神経科受診を受けました。
でも、精神科というものに私自身偏見を持っていますので、2回目以降なかなか受診しませんでした。

苦しいのは自分自身の心の弱さのせいだ!と、自分に言い聞かせて身体を動かしてきましたが、2ヶ月間毎日泣いたり、急に自身がなくなって来たり、自身をつけるために、アルコールに依存して睡眠導入剤も急激に増えたり…
ある日、涙が止まった時から<死にたい>と行動始めるようになりました。
ここからは私もどんな行動してるのか余りわかっていません。

我慢というのは人間的に生きて行く為にはとても大事な心の修行のひとつだけど、我慢も人間それぞれ限界という物が違うと思います。

苦しさ、悩みを話出来る人が身近にいればベストなのですが、 そこは受け止める側の人の度量というのも必要なので、やはり近くの病院に行くのがベストだと思われます。

薬が必要なら飲んで少しでも苦しい気持ちから解放されたらいいんじゃないかと。
とりとめの無い愚痴を主治医の先生に話し続けるのもストレス発散のひとつでいいんじゃないかと。

万が一担当してくれた先生が話聞いてくれそうになければ違う病院に行っても良いかと。
後、認知療法等の心の受け取り方を変えていって苦痛を楽にとらえていくという方法もあるようです。

うまくアドバイス出来てないかも。 だけど ひとつの考え方として受け取って頂ければと思いカキコしました。

では。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。