回答者 英人 さん ( 一般人 ) | 回答日2010/08/06 23:32 |
![]() |
今の子供達は外で近所の友達と遊ばない事で脳への血のめぐりが悪くなり自律神経が正常に働かなくなり
おかしくなるのです。 体を鍛えてる子と外で遊んでいる子は弱気な心にはなりません。 あなたはきっとヤセテいていつも猫背ぎみではないですか? 新陳代謝も悪いからお腹もあまり空かないし元気もでない。 解決策はまずは、新陳代謝が非常に悪いので体の柔軟体操を毎日やってください。 これだけでも血のめぐりが良くなり脳に必要な栄養分が行き渡ったおかげで自律神経が正常に活発に動き始め 胃腸の調子も正常になり、お腹が減り、ご飯が美味しく召し上がれると活動的な気持ちが生まれます。 そしたら外へ出て散歩なりクラブに入ってスポーツをして汗を流せば、おのずと元気で前向きな自分になれますから。 これを右の耳から左の耳へ聞き流すだけならオシマイですよ! 必ず実践してくださいね。^^ (※スナック菓子・マヨネーズ・揚げ物・マーガリン・カップめん類の加工食品・クーラー・蚊取線香類は極力避ける事!!) |
---|