学校に行きたくありません・・・

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 トールラテ ( 一般人 ) 回答日2010/09/14 11:00
答え あなたはセンシティブな心の人なんですね(*^_^*)
でも、おばちゃんもその気持ち分かるよ。
おばちゃんは「からかわれやすい・・」と感じたことはないけど、自分自身いつもお友達のちょっとした言動にも敏感でした。お友達の言動の一つのシーンが気になると、夜も眠れなかったりね。
中学の時がそういうしんどい気持ちが一番強かったです。
おばちゃんは中高一貫校だったけど、高校にあがると成績別にある程度クラスが分けられるので自分と似たおとなしい子がいたりして、気分がちょっと楽になりましたよ。
 今思うと考えすぎのところもあったと思うけど、それは思春期どうしようもないんだよね。うちの高一の次男も中高一貫校に通っていたんだけど、自分に合わなかったみたいで、荒れて荒れてどうしようもありませんでした。3年生の時が一番荒れてて、毎日戦いでした。でもある日、「今の学校は自分に合ってない。このままいたら自分は駄目になってしまう。」って言われて、それから高校に上がるのを機に寮制の学校に変わりました。今はすっかり人が変わったみたいになってます。本人が「今の学校は自分の居場所がある。前の学校はなかった。」と言ってます。
自分に合う学校に入るのも一つの転機になるかもしれませんよ。
まだ中学生ですよね。高校はたくさんあります。自分に合う学校を探してみてらどうかしら?

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。