回答者 axel_eye さん ( 一般人 ) | 回答日2010/09/19 01:18 |
![]() |
質問者様と症状は異なるのですが、
私も過去に、胃からみぞおちにかけて物凄い激痛が1分くらい継続し、それが1日に4,5回発生すると いうことが1週間ほど続き、心配だったためいろいろ調べたことがあります。 私の場合は、1分間でも兎に角、全身が硬直するぐらい痛く、かがみ込んだ姿勢から全く動けない 状態でしたので、それが30分くらい続くとなると、さぞ辛かったことと思います。 専門家ではありませんので、お役に立つかどうかわかりませんが、 問題切り分けのためにカメラを飲まれてはいかがでしょうか? カメラは口から飲むものと、お尻から飲むものがあり、 まずは、胃腸科で、口から飲むものを。 ちなみに、医師曰く、検査するより直接目(カメラ)でみれば確実だそうです。 すこし、お値段張りますが。(私がうけた時は9000円くらいだったと思います) 私の場合、特に問題はなく、胃に2,3個のポリープがあったのと(カメラ飲んだ時に そのポリープをすぐ切除してくれて、悪いものか検査してくれました。得に問題ありませんでした) あとは、「過去に十二指腸潰瘍になったことがありますか?」 と、聞かれ、そのような記憶はなかったので逆に驚きました。(潰瘍の傷跡があったようです) 個人的に、いろいろその当時調べた結果、逆流性胃炎か、呑気症(どんきしょう)というのが キーワード引っかかったのですが、あまり関係なかったようです。 その胃痛の前後で、私の場合、精神的な病気にかかっていたため、痛みも1週間程度で無くなった ため精神的なものと結論づけて収束に至りました。 しかし、少し下記のキーワードが引っかかっており、 >「・・くる!」という感じがしたら この「・・くる!」という感覚が、精神病(精神的症状)で言う、『予期不安』に近いものが あるのではないかなという感じがします。経験的には、肉体的な症状はじわじわと知らず知らず 襲ってくるのですが、精神的な症状は、予感があってからじわじわ襲ってくることがあり 肉体的なものより、ある意味怖かったりします。 素人意見ですので、ご参考までに。お大事になさってください。 |
---|