大腸の内視鏡検査

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 ひまわり たんぽぽ ( 専門家 ) 回答日2010/09/24 01:12
答え 繊維質のものを避けるのが基本になります。
海藻やきのこ、果物などを避ければ、あまり神経質にならなくてもいいと思います。

前の方も書いていますが、病院によっては食事セットを買う場合もありますが、そうでない病院もあります。
私は内視鏡技師ですが、当院では食事セットを採用していません。
そのかわりに食べてはいけないもの、避けてほしいものをイラスト付きの説明書でお話ししています。

ポイントは柔らかいものを食べることです。
うどんやおかゆなどがよく推奨されます。
野菜類はよーく煮込んでください。
便秘がちであるなら、上記の海藻きのこ、果物に加えて青葉や、お肉などを避けてくださいと説明しています。
そうでないなら、よく煮込んだシチューなどは食べても当院では問題ないとしています。

この辺りは病院で採用している下剤にもよるので、あなたに当てはまるかは分かりませんが…。

で、メニューですが、
寒くなってきましたし、
鍋焼きうどん(青菜抜き)、
おかゆ(レトルトならば味もえらべる)
ふろふき大根(圧力なべ推奨)
シチュー(家庭で作るなら鶏肉がベター。野菜はよく煮込んで)
湯豆腐(薬味抜き(^_^;))
カブのそぼろあんかけ(鶏そぼろがベター)
煮魚・焼き魚(白身魚推奨)



な、ところでどうでしょう?

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。