過食症経験者の方教えてください

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 miho42 さん ( 経験者 ) 回答日2011/01/23 23:17
答え こんにちは。
私は12才の時から過食(嘔吐)を経験しています。
毎日の時もあれば、日本海さんのようにしなくても平気の時もありました。

18才位の時、ひどくて日常生活に支障が出るので、心療内科に行き抗鬱剤や安定剤を処方されました。当時はまだ認知が広くなかったのか何でそんな事しちゃうの?とか、世界には食べられなくて困っている人が、、などお説教されました。
投薬しても私の場合は変わらず、症状は波があるまま20代は過ごしました。

個人的な経験の範囲でのアドバイスですが、
私の場合、一番良かったのは適度な運動と、太っても全然関係ないよ。と言ってくれた
夫に出会えた事で自分で治ったと思います。

人間は頭で考える事はなかなか決心してもコントロールが難しいですが、
運動して筋肉や血液の循環が正常なリズムになると、極端に不自然な行動(過食嘔吐など)が難しくなっていきます。
過食嘔吐は大量に体液を排出するし、膵液や消化液も関係してくるので、
繰り返しがパターンになっていると体は繰り返したがるのです。

又、筋トレは鬱にも良かったです。
あとは食べることを忘れてしまう程の何かを見つけるのも良かったです。


20年以上過食嘔吐に悩みましたが、
治したいが為に方法を模索して、
今はメンタル、身体、環境、色々な勉強が出来て良かったと思います。

心療内科があう人もいるかもしれませんが、セルフヘルプのグループ(同じ依存で困ってる人のグループ)などもあるのでご自分で合う方法で楽になると良いですね。




不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。