去年と比べて、かなり性格が変わってしまいました

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 モニカ・ブリッジ ( 経験者 ) 回答日2011/03/05 13:09
答え 心療内科は保険証とお金あれば受診できます。保険が効くのでお金もそんなにかかりません親の同意もいらないと思います。内科ですから。風邪引いたときに行く内科と同じです。

あとカウンセリングは保険適用ではないので高めですが、市役所や保健所に無料のカウンセリングをしている場合があるので、調べてみて下さい。


あと、同じように悩んで大人になった私から見て分かって欲しいなぁと感じたことを書きますね。(私は今38歳。母親の立場です。あなたが私の娘ならこう言うと思います)


まず、1つ目、内定取り消しは、あなたの責任というよりは会社側の都合もあります。全部あなたが悪いということは無いと思います。あなた自身が否定された訳ではないのです。会社の現時点でのニーズ合わなかっただけです。だから内定取り消し=あなたがダメというわけではないですよ。あなたの良い所を必要としている会社もたくさんあることを知って欲しいと思います。


2つ目。みんなに迷惑かけていることがつらいとあるけれど、あなたは誰にも迷惑をかけていませんよ。あなたは今困っていて、助けが必要なだけです。自分らしく生きるために人の助けをかりるのは悪いことではありません。それを迷惑と言う人もいますが、そういう人の助けを借りるのではなく、理解してくれる人の助けを借りるといいと思います。なんでも1人で完璧にやってる人はいませんよ。みんななんらかの形で人の助けや支えを得ています。

3つ目。
成績が悪い=ダメ人間ではありません。


4つ目。
何を言っても傷付かない性格の人はいません。あなたが何を言われて嫌なのか傷つくのか、何を言われて嬉しいのかを、あなた自身だけは知ってあげて欲しいなと思いました。
できれば身近な人には理解してもらうといいな。


長くなりましたが最後に、

進学就職、家族との関わりは人生で大きな意味を持つので、うまくいかないと落ち込んだり死にたくなったりするのも無理はないです。

彼氏はお父さんは理解があるようなので、理解してくれる人にたくさん話すといいと思いますよ。お母さんに今は話すのはちょっと難しいかなと思いました。

カウンセラーでも誰でもいいから理解してくれる人に話してね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。