回答者 axel_eye7 さん ( 一般人 ) | 回答日2011/03/07 08:53 |
![]() |
>全部自分が悪いんです。
>駄目な人間でした。 >自分がみんなに迷惑かけてる >自分が嫌いです。 貴女の文章を読ませて頂いていると、彼氏が言うように 貴女自身が、『抱え込み過ぎ』なような気がします。 逆に質問ですが、今の貴女はどのくらい自分の抱え込んだ物を処理できますか? 全てを処理できないなら、出来ない分は後回しにして、 ご自身が大事だと思われるものから 落ち着いて、一つずつ処理していくようにするといいように思います。 私は、男性ですが、なんとなくお母様の気持ちもお父様の気持ちもわかります。 お母様は、何度でも「いつまでも寝てるな」と、言ってくれるのですよね? もし、よそ様の子であれば、その言葉を一回言って終わりかと思います。 貴女だから、何度でも言ってくれるのだと思います。 ある意味、お母様は憎まれ役を買ってくれてるのかなという感じがします。 カウンセリングを受けて解決するのは、恐らく貴女の気持ちの部分で、 本質的な事は何も解決しないと思います。 もし、お母様に何か言われて辛いと感じるのであれば、 真っ向から、お母様の言葉を受けるのではなく、上手く受けてるように見せかけて かわす術を身につける事も大事かと思いますよ。 (ただ、真っ向から受ける部分と、かわす部分のバランスを取りましょうね) まずは、紙と鉛筆持って ・貴女の今の気持ち ・貴女の強い所と弱いところ ・これから何を自分で行動していけばよいか などを洗いざらい書き出して、整理してみるのはいかがでしょうか? 書き出してわからない事とか、悩む事があれば、それを素直にお父様やお母様に 相談してみてはいかがでしょうか? |
---|