回答者 ひまわり たんぽぽ ( 専門家 ) | 回答日2011/04/07 23:31 |
![]() |
異常値、正常値(基準値といいます)は、年齢や性別、地域や生活習慣によって違うことがあります。
このデータではあなたがどんな生活背景を持っているかが分からないので、細かいデータを一個一個拾ってもあまり意味がありません。 基準値というもの自体、大勢の人(病気健康関係なく)の血を検査したときに、中央値(平均ではありません)のあたりを基準としましょう、と決めたものなので、個人によっては異常値が正常範囲内、ということがよくあります。 特にLDHとCRPは基準値よりもやや高め、という程度に考えますので(おそらくあなたにとっては大いなる異常値でも)、アトピーという背景を考えれば経過観察で良し、という判断になろうかとは思います。 CPKについてはあなたが何歳か、激しい運動はしているのか、他の書かれていない値はどうなのかにもよるので、ここではコメントしません。 TGについても食事の影響が強いものなので、採血何時間前にどんな食事をしたか、他のコレステロールがどうなのかにもよります。よってこれも同じくコメントを差し控えます。 いずれにせよ、不安に思っているならば主治医とよくお話することをお勧めします。 |
---|