回答者 未来中年ベスミソG ( 一般人 ) | 回答日2011/04/18 09:57 |
![]() |
全然大丈夫だと思いますよ。
私も、心療内科に行った時は、待合室は、皆さん全然普通で、全く他の内科とか と変わりませんし、症状も人それぞれだと思います。 看護婦さんも優くて、他の科と変わりません。より繊細な対応をしてくれると 思います。 他の科でも、大したことないと思っていたが、医師に診てもらったら、 即入院しなくてはならないなんて事もありますよね。 もし、診てもらって、大事に至らなかったら、それはそれでよかったと思い ます。でも、たまに出る症状の原因が、もしかして分るかもしれませんし。 自分をより深く知るいい機会にもなると思います。 症状が出る頻度で、通院が必要か医師に相談するといいと思います。 でも、大学なら、こころの相談室が、ついている所もありますよね? 質問者様の大学はいかがでしょうか。 もし大学にこころの相談室がついていれば、予約して気軽に相談するのも よいかと思います。 |
---|