生理後4日でまた生理…

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 リエ ( 経験者 ) 回答日2011/05/19 22:16
答え 時期的には排卵日出血の可能性もありますよね。
生理が始まってから14日目前後に少量の出血があり、多少の生理痛みたいな痛みも伴います。
ただ排卵日出血であれば、そう何日も出血は続かないと思うので、4日目以降も出血があるようであれば、また違うものかも知れません。
ただこれも個人差があると思うので何とも言えませんが…。
性行も無関係ではないと思います。

素人意見をいくら言っても正確なことはわからないので、やっぱり受診されるのが一番ですよね。
でもずっと病院で診てもらっているのであれば、怖い病気などではないと思うので、あまり心配されなくても大丈夫だと思いますよ!

ダイエットも、やり方云々ではなく、急激に体重が落ちた、という事実が、ホルモン分泌に影響すると思いますので、やはり何かしらの関係はあるかも知れません。
大豆製品をしっかり摂って、徐々に徐々に体重を減らすように、くれぐれも無理はされないように、気をつけてくださいね!

何事もないことを祈っています!


不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。