ゲイってカミングアウトした方がいいのでしょうか。

トップページ > 健康Q&A > 不愉快通知入力フォーム
回答者 リエ ( 一般人 ) 回答日2011/05/22 22:30
答え ご自身がカミングアウトしたい!と思うのであれば、言えばいいと思いますが、そうではないのに「カミングアウトすべきだ」ということはないと思います。
本当の自分を知って欲しくて、とカミングアウトしたい気持ちが抑えられなくて、隠していることがイヤで、それがストレスになっていて…、という場合なら、カミングアウトする方がいいと思いますが、そうすることで失うものがあるのではないか…と不安になるのであれば、言わなくていいと思います。
誰にでも人に言えない、またはあえて人に言わないことはいくつかあるものです。

ちなみに私は女性ですが、女友達に実はバイなんだと言われたことがあります。
確かに驚きましたが、「でも(私のこと)はそういう対象ではないから安心して」と言われ、実際それで安心しました。その後も普通に友達です。
友達がゲイやレズでも私は構わないのですが、自分がその恋愛対象になっているとなると、ちょっと話は違います。
これは男女の友情でも同じだと思うのですが、異性だけど自分は完全にただの友達だと思っていた相手が、実は自分に恋愛感情を持っているとわかり、自分はそんな気はさらさらない場合、何か付き合いにくい感じになってしまうのは、仕方がないことだと思います。
なのでカミングアウトする時も、その友達に恋愛感情があるのか、ないのか。
そこは重要なポイントになるんじゃないかなぁと思いました。
もし恋愛感情のある相手にカミングアウトするのであれば、それは本当に「告白」することと同じことなので、相手にその気がなければ、気まずくなる、離れて行ってしまう、という結果になることも覚悟がいると思います。
それはゲイのせいではなく、「恋愛」において、誰しもが経験する可能性のあることですしね。

不愉快通知フォーム
「掲載内容が不愉快」「書き込みを削除してほしい」ときは、こちらからご連絡ください。
内容を確認いたしまして、参加投稿ガイドラインに基づき、対応させていただきます。

不愉快な内容や理由


copyright all right reserved intelligence technology inc,
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。